- 誤って、2回支払ってしまった
- クレジット決済で分割支払いはできますか?
- ポイントは他の決済と併用して利用できますか?
- 掲載している商品がないと言われました。
- 支払い期限はありますか?
- もらった商品の引継ぎができません。
- 支払い後、売り手から連絡が来ません。
- 入金前に売り手より取引がキャンセルされました。
- キャンセルした際の返金はどのようにされますか?
- 代金の一部を買い手へ返金したいです。
- 商品の交換をお願いされた。
- お相手からレビューしてもらえません。
- 取引チャットで外部誘導されました。
- 買い手様から入金がされない為取引が進みません。
- 受け取り報告をしたのに売上ポイントが反映されません。
- 商品を確認する前に「受け取り報告」をしてしまいました。
- LINE連携をすると決済代行ナビの相手からのコメントに既読をつけずにメッセージを読むことができますか?
- 銀行はどの銀行でも利用できますか?
- チャット内容を削除したい
- 決済を併用することはできますか?
- 誤って、2回支払ってしまった
- 恐れ入りますが、ユーザー様からのご連絡の元、ポイントにて返還しております。
銀行振込の場合、土日祝日の関係により、ご連絡頂いたタイミングでは着金確認が行えない可能性がございます。
都度、ご連絡くださいませ。
尚、マネーロンダリング対策といたしまして、ご入金頂いた代金をそのままポイントにて返還致しますが、出金する際は出金手数料(300円)が差し引かれますので、予めご了承ください。 - クレジット決済で分割支払いはできますか?
- 安全にお取引を行っていただき、不正利用防止の観点からも上限を超えるお取引においてクレジット決済の分割払いを行うことができません。
- ポイントは他の決済と併用して利用できますか?
- 取引価格に対して、所持ポイントが少ない場合、併用してポイントを使用することが可能です。
不足分の代金については【コンビニ決済】または【銀行振込決済】にて充当することが可能です。
ポイント支払いをご選択の上、運営からの通知をお待ちください。 - 掲載している商品がないと言われました。
- 売り手様より在庫がないとコメントが来た際はキャンセルを行うことにより、購入代金分等を返金することは可能です。買い手様のお支払い状況によりキャンセルの方法が変わります。
〇お支払い前
売り手様によりキャンセル操作が可能です。
取引チャット下部にある「このユーザーとの取引をやめる」のボタンにて取引がキャンセルされます。
※表示されていない場合は、買い手がコンビニ決済番号を発行済みのケースです。
有効期限(発行日から翌日23:59まで)が切れますと、ボタンが表示されます。
〇お支払い後
返金のお手続き等がございますので、売り手様によるキャンセル操作はできません。
売り手様・買い手様、双方がキャンセルに同意の上、運営にてキャンセルの操作を行います。
一方的なキャンセルの希望はお受付できかねますのでご了承下さい。
≪キャンセル~返金までの流れ≫
売り手様・買い手様でチャット内にてお話し合い
↓
双方のキャンセル同意
↓
運営までチャット上部のお問い合わせよりご連絡
↓
運営チャット確認後、買い手様へポイントにて購入代金分を返還
↓
出金またはRMT.club内の商品購入にてポイント利用
※非公開オプションを選択されていた際はオプション費用(500円)は返還できません。
※ユーザー様同士が同意の上であれば、代金の折半(実質値下げ)でのキャンセルも運営にて対応可能になります。
※キャンセルについては、代金の折半(実質値下げ)の事例もございます。
- 支払い期限はありますか?
- コンビニ決済番号を発行されますと、発行日から翌日23:59までが有効期限となります。
その他のお支払い期日は原則3日以内とさせていただいております。
ただし、金融機関の関係で3日以上かかってしまうケースもありますので、お支払いの日時等もチャット内にてご連絡を行っていただけますと幸いです。 - もらった商品の引継ぎができません。
- 商品の引継ぎ、受け渡しが完了するまで【受け取り報告】を行わないようお願い致します。
引継ぎの内容や受け渡し方法などの確認を売り手様へ行ってください。
どうしても引継ぎが行えない場合は、売り手様とお話していただいた上、ゲーム運営元へご相談ください。 - 支払い後、売り手から連絡が来ません。
- 運営からの入金確認通知から24時間を過ぎても売り手様からご連絡をいただいていない場合は、チャット上部のお問い合わせよりご連絡ください。
運営より期日付きのお取引催促通知を行います。
期日までにご連絡・進捗等ない場合は、買い手様へ代金分のポイントを返還し、お取引をキャンセルとさせていただきます。 - 入金前に売り手より取引がキャンセルされました。
- 現在、お支払い前の状態ですとお取引催促やキャンセルなどの対応は行っておりません。
双方のご都合やご事情を把握していないのと同時に売り手様と買い手様双方にお相手を選択できる権利があるためです。
そのため、お相手へのペナルティー処置も行っておりません。
取引チャット内にてキャンセルの意思表示を行い、別の商品を検索いただくことを推奨しております。 - キャンセルした際の返金はどのようにされますか?
- お支払い方法により、返金またはポイントでの購入代金分の返還方法が変わります。
●コンビニ決済
●銀行振込決済
●ポイント決済
上記の3つの決済方法については、RMT.clubアカウントへのポイント返還にて代金分の返金を行います。
出金する際は、300円分の手数料がかかりますので、ご注意ください。
●クレジット決済
運営よりクレジットカード会社へのキャンセル申請を行います。
受理されたタイミングでお取引をキャンセルとさせていただきます。
尚、実際のクレジット決済無効までの期間はおおよそ1週間程かかりますので、ユーザー様の方でご確認ください。
●月イチ(後払い)決済
お取引をキャンセルとさせていただき、引き落とし予定金額から購入代金分を差し引きます。
いずれの決済方法においても決済にかかる手数料は買い手様ご負担となります。
非公開オプションなどのオプション費用分等の返金は受付しておりませんので、予めご了承くださいませ。 - 代金の一部を買い手へ返金したいです。
- RMT.clubでは売り手様への支払い代金から一部を買い手様へ返還することも可能です。
売り手様・買い手様にてチャット内でお話していただき、それぞれ割り当てするポイント数をチャット上部のお問い合わせよりご連絡いただければ、対応をさせていただきます。 - 商品の交換をお願いされた。
- RMT.clubでは決済代行ナビの流れから逸れてお取引を行った場合、サポートの対象外また該当ユーザーに対して、停止処置などを行う場合があります。
商品の交換をお願いされてしまった場合は、速やかにRMT.club運営まで取引チャット上部よりお問い合わせください。 - お相手からレビューしてもらえません。
- レビューについては、各ユーザー様の任意の元、行っていただいております。
そのため、RMT.club運営からレビューの催促や強制力はありません。 - 取引チャットで外部誘導されました。
- RMT.clubでは他サイトや個人間での取引を禁止しております。
これはトラブルが発生してしまう可能性が高くなるためです。
外部(直接のメールやTwitter、LINE)での取引を行い、トラブルとなってしまった場合、RMT.clubでのサポートが難しくなります。
安心・安全にお取引を行っていただくためにも、RMT.clubの取引チャット内にて進めていただきますようお願い致します。 - 買い手様から入金がされない為取引が進みません。
- お支払い前の状態ですと、売り手様によりキャンセル操作が可能です。
また、運営からのキャンセル処理は行っておりません。
取引チャット下部にある「このユーザーとの取引をやめる」のボタンにて取引がキャンセルされます。
※表示されていない場合は、買い手がコンビニ決済番号を発行済みのケースです。
有効期限(発行日から翌日23:59まで)が切れますと、ボタンが表示されます。 - 受け取り報告をしたのに売上ポイントが反映されません。
- 買い手様から受け取り報告があったにもかかわらず、売上ポイントが反映されない理由としては、以下が挙げられます。
●運営の受け取り確認中
商品のやり取りを取引チャット内にて確認できない場合、買い手様宛へ再度受け取り確認を行うケースがあります。買い手様よりチャット上部のお問い合わせ経由で運営までご連絡いただければ、速やかに売り手様へ売上ポイントを反映致します。
●運営サポート時間外
RMT.clubの運営サポート時間は9:00~23:00とさせていただいております。
上記時間外の受け取り報告については、9:00より順次対応を行っておりますので、お待ちください。 - 商品を確認する前に「受け取り報告」をしてしまいました。
- 運営スタッフがチャット内容を確認後、売り手様へ売上ポイントを反映しております。
取引された形跡など見受けられない場合は、買い手様に対して再度受け取り確認を行うケースもございます。
ただしこちらは100%を保証するものではありません。
万が一、商品をお受け取りいただいていない場合でも、サポートすることが難しくなってしまいますので、慎重にステータスの更新を行ってください。 - LINE連携をすると決済代行ナビの相手からのコメントに既読をつけずにメッセージを読むことができますか?
- LINEにてどのようなコメントが届いたかは確認することができません。
コメントが届いたお知らせを通知させていただいております。
そのため、内容については、RMT.clubへアクセスしていただき、決済代行ナビのチャット内または質問チャット等をご確認ください。 - 銀行はどの銀行でも利用できますか?
- RMT.clubでは運営へのお支払い時または運営からの売上ポイント出金時に銀行口座を利用する場面がございます。
●お支払い時
RMT.clubが指定する銀行口座へ着金ができれば問題ございません。
●出金時
日本国内の金融機関であれば、どこでもお振込みが可能です。
※海外の金融機関への送金は承っておりません。
- チャット内容を削除したい
- RMT.clubには2種類のチャットがございます。
それぞれご状況に合わせてご活用いただくことが可能です。
●質問チャット
事前に金額や出品ユーザーに対して、質問等が行えます。
尚、第三者からの閲覧も可能です。
出品者は質問チャットに送られてきたコメントを削除することができます。
●取引チャット
売り手様・買い手様専用のチャットとなります。
記録保持のため、ユーザー様の任意でコメントを削除することができません。
ご注意ください。 - 決済を併用することはできますか?
- 決済方法の併用についてはポイント決済のみ【コンビニ決済】または【銀行振込決済】にて不足分の決済を対応しております。
その他の決済方法については併用することができません。