買います
終了
ゲーム名 | 艦隊これくしょん(艦これ) |
---|---|
価格 | 45,000円 ~ 100,000円 |
掲載日時 | 2020/5/20 20:32 |
甲勲章多数・ランカー装備・ケッコン艦多数のアカウントを探しています。。来月の頭~上旬辺りでも良ければ下記の値段に追加も可能ですので是非ご検討お願い致します。
お支払に関しては当方の都合で月末になりそうですがそれでもご提案頂けたらと思います。
ご購入希望の方は取引チャットに進み一度ご連絡ください。
確認後、ご返信いたしますので代金をお支払いください。
代金のお支払いが運営より確認されましたら引継ぎコードをお知らせいたします。
よろしくお願いします。
お支払に関しては当方の都合で月末になりそうですがそれでもご提案頂けたらと思います。
ご購入希望の方は取引チャットに進み一度ご連絡ください。
確認後、ご返信いたしますので代金をお支払いください。
代金のお支払いが運営より確認されましたら引継ぎコードをお知らせいたします。
よろしくお願いします。
掲載者情報
こちらの取引は終了しました
soushippoi
2020/06/30 21:04
未だ御座いますが、今現在のイベントをE-1のみ甲でクリアしてしまいました。 資源等は減っておりません。
装備品等は見にくいかもですが以下になります。
装備品一覧 ソート順で
小口径砲
10cm連装高砲×3 12.7cm連装砲B型改二×6 ☆MAX×1 ☆6×1
12.7cm連装高角砲(後期型)×22 10cm高角砲+高射装置☆MAX×9
120mm連装砲×10 12.7cm単装高角砲(後期型)×8
12.7cm連装砲C型改二×10 ☆9×2 ☆4×6
12.7cm連装砲D型改二×5 ☆4×1 QF4.7inch砲 Mk.Ⅻ改×6
130㎜B-13連装砲×4 5inch単装砲Mk.30×4 12.7cm連装砲A型改二 ☆MAX×1
12.7cm連装砲A型改三(戦時改修)+高射装置×1
12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置×3
5inch単装砲Mk.30改+GFCS Mk.37×1 5inch単装砲Mk.30改×3
12.7cm連装砲D型改三×1
中口径砲
20.3cm(3号)連装砲×1 ☆9×4 15.2cm連装砲×22 ☆9×1
20.3cm(2号)連装砲×2 ☆9×3 ☆7×1 ☆6×3 14cm連装砲×9
SKC34 20.3連装砲×6 203㎜/53連装砲×10 Bofors15.2cm連装砲Model 1930×5 ☆4×1
14cm連装砲改×2 152㎜/55 3連装速射砲×2 152㎜/55 3連装速射砲改×3
8inch三連装砲Mk.9mod.2 ☆9×1 ☆7×1 ☆6×2
6inch連装高射砲Mk.ⅩⅩⅠ×2 ☆4×1 Bofors15cm連装速射砲Mk.9Model 1938×1
Bofors15cm連装速射砲Mk.9改+単装速射砲Mk.10改Model 1938×2
5inch連装両用砲(集中配備)×2 ☆2×1 GFCS Mk.37+5inch連装両用砲(集中配備)☆2×1
12.7cm連装高角砲×4 15.2単装砲×4 8cm高角砲×6 10cm連装高角砲(砲架)×7
12.7㎝高角砲+高射装置×1 OTO152㎜三連装速射砲×4 ☆9×4 90㎜単装高角砲×2 ☆MAX×1
10.5㎝連装砲×2 5inch連装砲Mk.28mod.2×2 8㎝高角砲改+増設機銃×1
15.2㎝三連装砲×4 10㎝連装高角砲(高架)+増設機銃×2 5inch単装高角砲群×1
大口径砲
35.6㎝連装砲×4 ☆MAX×4 41㎝連装砲×1 ☆8×2 46㎝三連装砲×5 38cm連装砲×2
試製35.6㎝三連装砲☆9×3 35.6㎝連装砲(ダズル迷彩)×2 試製41㎝三連装砲×2 ☆4×3
38㎝連装砲改☆6×2 ☆1×1 試製46㎝連装砲×2 381mm/50三連装砲×6
381mm/50三連装砲改×1 ☆9×1 ☆8×1 16inch三連装砲 Mk.7×3
30.5㎝三連装砲×2 30.5㎝三連装砲改×2 38㎝四連装砲×2 38cm四連装砲改×2
41㎝三連装砲改二☆3×1 16inch Mk.Ⅰ三連装砲×3 16inch Mk.Ⅰ三連装砲+AFCT改×1
16inch Mk.Ⅰ三連装砲改+FCRtype284×1 41㎝連装砲改二☆3×1
35.6㎝連装砲改☆6×2 ☆4×1 ☆2×1 35.6㎝連装砲改二×2 16inch Mk.Ⅰ連装砲×2
16inch Mk.Ⅴ連装砲×1 試製51㎝連装砲☆1×1 51㎝連装砲☆1×1
魚雷
61cm四連装(酸素)魚雷×43 ☆5×1 ☆1×1
61cm五連装(酸素)魚雷×4 ☆9×6 61cm三連装(酸素)魚雷×6
53cm連装魚雷×10 ☆6×1 ☆3×1 試製61cm六連装(酸素)魚雷 ☆MAX×1
533㎜三連装魚雷×2 61cm三連装(酸素)魚雷後期型×1 ☆7×1
61cm四連装(酸素)魚雷後期型☆MAX×2 533mm五連装魚雷(初期型)×2
533mm五連装魚雷(後期型)×1
潜水艦53㎝艦首魚雷(8門)×2 試製Fat仕様九五式酸素魚雷改×2 後期型艦首魚雷(6門)×1
水上偵察機 等
零式水上観測機×20 ☆MAX×1 九八式水上偵察機(夜偵)☆2×1 Ar196改×4
紫雲×2 Ro.43水偵×1 OS2U×1 零式水上偵察機11型乙×2 零式水上偵察機11型乙(熟練)×2
S9 Osprey×4 ☆5×1 Fairey Seafox改×1
試製晴嵐×2 瑞雲(六三四空)×5 瑞雲12型×3 Late298B×4 瑞雲(六三一空)×2
瑞雲(六三四空/熟練)×1 瑞雲改二(六三四空/熟練)×1 Swordfish Mk.Ⅲ改(水上機型)×2
小型電探
13号対空電探×6 22号対水上電探×27 33号対水上電探×1
22号対水上電探改四×2 ☆4×1 13号対空電探改×11 ☆MAX×1 ☆7×1 ☆4×1
22号対水上電探改四(後期調整型)×1 GFCS Mk.37×4
SGレーダー(初期型)×3 ☆2×1
大型電探
33号対水上電探×1 21号対空電探×29 21号対空電探改☆5×1 FuMO25レーダー×3
Skレーダー×2
対潜ソナー 爆雷等
九三式水中聴音機☆5×1 三式水中探信儀×28 ☆8×1 ☆6×2
四式水中聴音機☆3×2 ☆1×1 Type124ASDIC×3 Type144/147ASDIC×2
HD/DF+Type144/147ASDIC×1 九四式爆雷投射機×18 ☆5×1
三式爆雷投射機×4 ☆9×2 ☆5×1 九五式爆雷×23 ☆4×1
二式爆雷×7 三式爆雷投射機 集中配備×1 試製15cm9連装対潜噴進砲×1
二式12cm迫撃砲改×6 二式迫撃砲改 集中配備×1
RUR-4A Weapon Alpha改×1 対潜短魚雷(試作初期型)×1
タービン 缶 等
改良型艦本式タービン×6 強化型艦本式缶×16 新型高温高圧缶×13
徹甲弾 三式弾 等
三式弾×6 ☆MAX×1 三式弾改×1
九一式徹甲弾×2 ☆MAX×5 ☆6×3 ☆5×1 一式徹甲弾×1 ☆4×1 一式徹甲弾改×1
機銃等
12.7㎜単装機銃×2 25㎜連装機銃☆4×1 25㎜三連装機銃×2 ☆9×3
12cm30連装噴進砲×12 2cm四連装Flak38×5 3.7cmFlak M42×3
毘式40㎜連装機銃×4 25㎜三連装機銃 集中配備×5 ☆4×1
Bofos40㎜四連装機関砲×3 ☆4×1 QFポンド8連装ポンポン砲×3
12cm30連装噴進砲改二×3 20連装7inch Up Rocket Launchers×2
応急修理要員 等
応急修理要員×9 応急修理女神×6
大発 等
特大発動艇☆1×1 大発動艇×32 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)☆MAX×1 ☆5×1
特大発動艇+戦車第11連隊×1 M4A1 DD×1 特二式内火艇☆MAX×2 ☆6×1
その他 等
甲標的 甲型×15 甲標的 丙型☆4×2 甲標的 丁型改(蛟龍改)×1
カ号観測機×3 オ号観測機×2 S-51J×1 三式指揮連絡機(対潜)×3
増設バルジ(中型艦)×1 艦本新設計 増設バルジ(中型艦)×1 北方迷彩(+北方装備)×1
増設バルジ(大型艦)×4 プリエーゼ式水中防御隔壁×6
艦本新設計 増設バルジ(大型艦)×1 ☆2×1
探照灯×3 ☆MAX×1 96式150㎝探照灯☆MAX×1 照明弾×3 ドラム缶×111
艦隊司令部施設×1 遊撃部隊 艦隊司令部×1
熟練艦載機整備員×2 夜間作戦航空要員×3 夜間作戦航空要員+熟練甲板員×1
零式水中聴音機×1
91式高射装置×5 ☆6×1 WG42(Wurfgerat42)×8
艦載型四式20cm対地噴進砲×2 四式20cm対地噴進砲 手中配備×1
熟練見張員×13 戦闘糧食×2 秋刀魚の缶詰×3 戦闘糧食(特別なおにぎり)×3
15m二重測距記儀+21号電探改二×2
潜水艦搭載電探&水防式望遠鏡×1 潜水艦搭載電探&逆探(E27)×1
水上戦闘機 大艇 等
Ro.水上戦闘機×4 二式水戦改×2 二式水戦改(熟練)×2 強風改×2
二式大艇×3 PBY-5A Catalina×2
噴進機
墳式景雲改×1 橘花改×1 試製景雲(艦偵型)×1
艦戦
九六式艦戦×1 零式艦戦21型×4 零式艦戦52型×4 試製烈風 後期型×18 烈風一一型×1
紫電改二×12 零式艦戦21型(熟練)×9 ☆MAX×3 零戦52型丙(六〇一空)×2
烈風(六〇一空)×1 零式艦戦52型(熟練)×2 ☆MAX×3 零式艦戦53型(岩本隊)☆MAX×1
Bf109T改×1 Fw190T改×2 零式艦戦32型×8 零式艦戦32型(熟練)×1 Re.2001 OR改×3
Re.2005改×1 F4F-3×1 ☆3×3 F4F-4×2 F6F-3×1 九六式艦戦改×4 Fulmar×1
Seafire Mk.Ⅲ改×1 F6F-3N×1 F6F-5N×1 紫電改四×2 烈風改(試製艦載型)×1
烈風改二×1 烈風改二戊型×1 烈風改二戊型(一航戦/熟練)×1 Fw190 A-5改(熟練)×1
XF5U×1
艦爆
九九式艦爆×3 彗星×5 彗星一二型甲×12 零式艦戦62型(爆戦)×7 Ju87C改×3
九九式艦爆(熟練)×3 九九式艦爆(江草隊)×7 彗星(江草隊)×1 彗星(六〇一空)×2
試製南山×1 零戦62型(爆戦/岩井隊)☆MAX×1 SBD×3 零式艦戦63型(爆戦)×1
F4U-1D×2 Skua×3 FM-2×4 彗星二二型(六三四空)×1 彗星二二型(六三四空/熟練)×1
Ju87C改二(KMX搭載機)×2 Ju87C改二(KMX搭載機/熟練)×1
彗星一二型(六三四空/三号爆弾搭載機)×1
艦攻
九七式艦攻×2 天山☆6×1 流星×6 流星改×3 九七式艦攻(九三一空)×2 天山(九三一空)×1
九七式艦攻(友永隊)×1 ☆3×1 天山一二型(友永隊)×1 九七式艦攻(熟練)×8
天山(六〇一空)×3 流星(六〇一空)×1 天山一二型(村田隊)×2 Re.2001G改×1
TBD×3 Swordfish×5 Swordfish Mk.Ⅱ(熟練)×1 TBF×1 TBM-3D×1
九七式艦攻(九三一空/熟練)×1 流星改(一航戦)×1 流星改(一航戦/熟練)×1
九七式艦攻改 試製三号戊型(空六号電探改修装備機)×1
艦偵
彩雲×7 彩雲(東カロリン空)×1 二式艦上偵察機☆9×1
基地航空隊 陸攻
九六式陸攻×1 一式陸攻×6 一式陸攻(野中隊)×1 一式陸攻二二型甲×2
一式陸攻三四型×2 ☆4×1 銀河×3 爆装一式戦隼Ⅲ型改(65戦隊)×1 試製東海×3
東海(九〇一空)×1 二式陸上偵察機×4 二式陸上偵察機(熟練)×1
基地航空隊 陸戦 局戦 ジェット
雷電×3 三式戦飛燕×1 三式戦飛燕(飛行第244戦隊)×1 三式戦飛燕一型丁×2
紫電一一型×5 四式戦疾風×3 一式戦隼Ⅱ型×3 一式戦隼Ⅲ型甲×1 一式戦隼Ⅲ型甲(54戦隊)×1
一式戦隼Ⅱ型(64戦隊)×1 Spitfire Mk.Ⅰ×1 Spitfire Mk.Ⅴ×1
Spitfire Mk.Ⅸ(熟練)×1 紫電改(三四三空)戦闘301×1 烈風改×1
烈風改(三五二空/熟練)×1 Me163B×1 Fw190D-9×1 試製秋水×1 秋水×1
見にくいと思いますが以上になります。
艦載機 基地航空隊はほぼ熟練度MAXにしてあります。
又、艦娘 全艦三重キラ付け済です。
装備品等は見にくいかもですが以下になります。
装備品一覧 ソート順で
小口径砲
10cm連装高砲×3 12.7cm連装砲B型改二×6 ☆MAX×1 ☆6×1
12.7cm連装高角砲(後期型)×22 10cm高角砲+高射装置☆MAX×9
120mm連装砲×10 12.7cm単装高角砲(後期型)×8
12.7cm連装砲C型改二×10 ☆9×2 ☆4×6
12.7cm連装砲D型改二×5 ☆4×1 QF4.7inch砲 Mk.Ⅻ改×6
130㎜B-13連装砲×4 5inch単装砲Mk.30×4 12.7cm連装砲A型改二 ☆MAX×1
12.7cm連装砲A型改三(戦時改修)+高射装置×1
12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置×3
5inch単装砲Mk.30改+GFCS Mk.37×1 5inch単装砲Mk.30改×3
12.7cm連装砲D型改三×1
中口径砲
20.3cm(3号)連装砲×1 ☆9×4 15.2cm連装砲×22 ☆9×1
20.3cm(2号)連装砲×2 ☆9×3 ☆7×1 ☆6×3 14cm連装砲×9
SKC34 20.3連装砲×6 203㎜/53連装砲×10 Bofors15.2cm連装砲Model 1930×5 ☆4×1
14cm連装砲改×2 152㎜/55 3連装速射砲×2 152㎜/55 3連装速射砲改×3
8inch三連装砲Mk.9mod.2 ☆9×1 ☆7×1 ☆6×2
6inch連装高射砲Mk.ⅩⅩⅠ×2 ☆4×1 Bofors15cm連装速射砲Mk.9Model 1938×1
Bofors15cm連装速射砲Mk.9改+単装速射砲Mk.10改Model 1938×2
5inch連装両用砲(集中配備)×2 ☆2×1 GFCS Mk.37+5inch連装両用砲(集中配備)☆2×1
12.7cm連装高角砲×4 15.2単装砲×4 8cm高角砲×6 10cm連装高角砲(砲架)×7
12.7㎝高角砲+高射装置×1 OTO152㎜三連装速射砲×4 ☆9×4 90㎜単装高角砲×2 ☆MAX×1
10.5㎝連装砲×2 5inch連装砲Mk.28mod.2×2 8㎝高角砲改+増設機銃×1
15.2㎝三連装砲×4 10㎝連装高角砲(高架)+増設機銃×2 5inch単装高角砲群×1
大口径砲
35.6㎝連装砲×4 ☆MAX×4 41㎝連装砲×1 ☆8×2 46㎝三連装砲×5 38cm連装砲×2
試製35.6㎝三連装砲☆9×3 35.6㎝連装砲(ダズル迷彩)×2 試製41㎝三連装砲×2 ☆4×3
38㎝連装砲改☆6×2 ☆1×1 試製46㎝連装砲×2 381mm/50三連装砲×6
381mm/50三連装砲改×1 ☆9×1 ☆8×1 16inch三連装砲 Mk.7×3
30.5㎝三連装砲×2 30.5㎝三連装砲改×2 38㎝四連装砲×2 38cm四連装砲改×2
41㎝三連装砲改二☆3×1 16inch Mk.Ⅰ三連装砲×3 16inch Mk.Ⅰ三連装砲+AFCT改×1
16inch Mk.Ⅰ三連装砲改+FCRtype284×1 41㎝連装砲改二☆3×1
35.6㎝連装砲改☆6×2 ☆4×1 ☆2×1 35.6㎝連装砲改二×2 16inch Mk.Ⅰ連装砲×2
16inch Mk.Ⅴ連装砲×1 試製51㎝連装砲☆1×1 51㎝連装砲☆1×1
魚雷
61cm四連装(酸素)魚雷×43 ☆5×1 ☆1×1
61cm五連装(酸素)魚雷×4 ☆9×6 61cm三連装(酸素)魚雷×6
53cm連装魚雷×10 ☆6×1 ☆3×1 試製61cm六連装(酸素)魚雷 ☆MAX×1
533㎜三連装魚雷×2 61cm三連装(酸素)魚雷後期型×1 ☆7×1
61cm四連装(酸素)魚雷後期型☆MAX×2 533mm五連装魚雷(初期型)×2
533mm五連装魚雷(後期型)×1
潜水艦53㎝艦首魚雷(8門)×2 試製Fat仕様九五式酸素魚雷改×2 後期型艦首魚雷(6門)×1
水上偵察機 等
零式水上観測機×20 ☆MAX×1 九八式水上偵察機(夜偵)☆2×1 Ar196改×4
紫雲×2 Ro.43水偵×1 OS2U×1 零式水上偵察機11型乙×2 零式水上偵察機11型乙(熟練)×2
S9 Osprey×4 ☆5×1 Fairey Seafox改×1
試製晴嵐×2 瑞雲(六三四空)×5 瑞雲12型×3 Late298B×4 瑞雲(六三一空)×2
瑞雲(六三四空/熟練)×1 瑞雲改二(六三四空/熟練)×1 Swordfish Mk.Ⅲ改(水上機型)×2
小型電探
13号対空電探×6 22号対水上電探×27 33号対水上電探×1
22号対水上電探改四×2 ☆4×1 13号対空電探改×11 ☆MAX×1 ☆7×1 ☆4×1
22号対水上電探改四(後期調整型)×1 GFCS Mk.37×4
SGレーダー(初期型)×3 ☆2×1
大型電探
33号対水上電探×1 21号対空電探×29 21号対空電探改☆5×1 FuMO25レーダー×3
Skレーダー×2
対潜ソナー 爆雷等
九三式水中聴音機☆5×1 三式水中探信儀×28 ☆8×1 ☆6×2
四式水中聴音機☆3×2 ☆1×1 Type124ASDIC×3 Type144/147ASDIC×2
HD/DF+Type144/147ASDIC×1 九四式爆雷投射機×18 ☆5×1
三式爆雷投射機×4 ☆9×2 ☆5×1 九五式爆雷×23 ☆4×1
二式爆雷×7 三式爆雷投射機 集中配備×1 試製15cm9連装対潜噴進砲×1
二式12cm迫撃砲改×6 二式迫撃砲改 集中配備×1
RUR-4A Weapon Alpha改×1 対潜短魚雷(試作初期型)×1
タービン 缶 等
改良型艦本式タービン×6 強化型艦本式缶×16 新型高温高圧缶×13
徹甲弾 三式弾 等
三式弾×6 ☆MAX×1 三式弾改×1
九一式徹甲弾×2 ☆MAX×5 ☆6×3 ☆5×1 一式徹甲弾×1 ☆4×1 一式徹甲弾改×1
機銃等
12.7㎜単装機銃×2 25㎜連装機銃☆4×1 25㎜三連装機銃×2 ☆9×3
12cm30連装噴進砲×12 2cm四連装Flak38×5 3.7cmFlak M42×3
毘式40㎜連装機銃×4 25㎜三連装機銃 集中配備×5 ☆4×1
Bofos40㎜四連装機関砲×3 ☆4×1 QFポンド8連装ポンポン砲×3
12cm30連装噴進砲改二×3 20連装7inch Up Rocket Launchers×2
応急修理要員 等
応急修理要員×9 応急修理女神×6
大発 等
特大発動艇☆1×1 大発動艇×32 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)☆MAX×1 ☆5×1
特大発動艇+戦車第11連隊×1 M4A1 DD×1 特二式内火艇☆MAX×2 ☆6×1
その他 等
甲標的 甲型×15 甲標的 丙型☆4×2 甲標的 丁型改(蛟龍改)×1
カ号観測機×3 オ号観測機×2 S-51J×1 三式指揮連絡機(対潜)×3
増設バルジ(中型艦)×1 艦本新設計 増設バルジ(中型艦)×1 北方迷彩(+北方装備)×1
増設バルジ(大型艦)×4 プリエーゼ式水中防御隔壁×6
艦本新設計 増設バルジ(大型艦)×1 ☆2×1
探照灯×3 ☆MAX×1 96式150㎝探照灯☆MAX×1 照明弾×3 ドラム缶×111
艦隊司令部施設×1 遊撃部隊 艦隊司令部×1
熟練艦載機整備員×2 夜間作戦航空要員×3 夜間作戦航空要員+熟練甲板員×1
零式水中聴音機×1
91式高射装置×5 ☆6×1 WG42(Wurfgerat42)×8
艦載型四式20cm対地噴進砲×2 四式20cm対地噴進砲 手中配備×1
熟練見張員×13 戦闘糧食×2 秋刀魚の缶詰×3 戦闘糧食(特別なおにぎり)×3
15m二重測距記儀+21号電探改二×2
潜水艦搭載電探&水防式望遠鏡×1 潜水艦搭載電探&逆探(E27)×1
水上戦闘機 大艇 等
Ro.水上戦闘機×4 二式水戦改×2 二式水戦改(熟練)×2 強風改×2
二式大艇×3 PBY-5A Catalina×2
噴進機
墳式景雲改×1 橘花改×1 試製景雲(艦偵型)×1
艦戦
九六式艦戦×1 零式艦戦21型×4 零式艦戦52型×4 試製烈風 後期型×18 烈風一一型×1
紫電改二×12 零式艦戦21型(熟練)×9 ☆MAX×3 零戦52型丙(六〇一空)×2
烈風(六〇一空)×1 零式艦戦52型(熟練)×2 ☆MAX×3 零式艦戦53型(岩本隊)☆MAX×1
Bf109T改×1 Fw190T改×2 零式艦戦32型×8 零式艦戦32型(熟練)×1 Re.2001 OR改×3
Re.2005改×1 F4F-3×1 ☆3×3 F4F-4×2 F6F-3×1 九六式艦戦改×4 Fulmar×1
Seafire Mk.Ⅲ改×1 F6F-3N×1 F6F-5N×1 紫電改四×2 烈風改(試製艦載型)×1
烈風改二×1 烈風改二戊型×1 烈風改二戊型(一航戦/熟練)×1 Fw190 A-5改(熟練)×1
XF5U×1
艦爆
九九式艦爆×3 彗星×5 彗星一二型甲×12 零式艦戦62型(爆戦)×7 Ju87C改×3
九九式艦爆(熟練)×3 九九式艦爆(江草隊)×7 彗星(江草隊)×1 彗星(六〇一空)×2
試製南山×1 零戦62型(爆戦/岩井隊)☆MAX×1 SBD×3 零式艦戦63型(爆戦)×1
F4U-1D×2 Skua×3 FM-2×4 彗星二二型(六三四空)×1 彗星二二型(六三四空/熟練)×1
Ju87C改二(KMX搭載機)×2 Ju87C改二(KMX搭載機/熟練)×1
彗星一二型(六三四空/三号爆弾搭載機)×1
艦攻
九七式艦攻×2 天山☆6×1 流星×6 流星改×3 九七式艦攻(九三一空)×2 天山(九三一空)×1
九七式艦攻(友永隊)×1 ☆3×1 天山一二型(友永隊)×1 九七式艦攻(熟練)×8
天山(六〇一空)×3 流星(六〇一空)×1 天山一二型(村田隊)×2 Re.2001G改×1
TBD×3 Swordfish×5 Swordfish Mk.Ⅱ(熟練)×1 TBF×1 TBM-3D×1
九七式艦攻(九三一空/熟練)×1 流星改(一航戦)×1 流星改(一航戦/熟練)×1
九七式艦攻改 試製三号戊型(空六号電探改修装備機)×1
艦偵
彩雲×7 彩雲(東カロリン空)×1 二式艦上偵察機☆9×1
基地航空隊 陸攻
九六式陸攻×1 一式陸攻×6 一式陸攻(野中隊)×1 一式陸攻二二型甲×2
一式陸攻三四型×2 ☆4×1 銀河×3 爆装一式戦隼Ⅲ型改(65戦隊)×1 試製東海×3
東海(九〇一空)×1 二式陸上偵察機×4 二式陸上偵察機(熟練)×1
基地航空隊 陸戦 局戦 ジェット
雷電×3 三式戦飛燕×1 三式戦飛燕(飛行第244戦隊)×1 三式戦飛燕一型丁×2
紫電一一型×5 四式戦疾風×3 一式戦隼Ⅱ型×3 一式戦隼Ⅲ型甲×1 一式戦隼Ⅲ型甲(54戦隊)×1
一式戦隼Ⅱ型(64戦隊)×1 Spitfire Mk.Ⅰ×1 Spitfire Mk.Ⅴ×1
Spitfire Mk.Ⅸ(熟練)×1 紫電改(三四三空)戦闘301×1 烈風改×1
烈風改(三五二空/熟練)×1 Me163B×1 Fw190D-9×1 試製秋水×1 秋水×1
見にくいと思いますが以上になります。
艦載機 基地航空隊はほぼ熟練度MAXにしてあります。
又、艦娘 全艦三重キラ付け済です。
有り難う御座います。此方一部で宜しいので画像頂く事は可能でしょうか?
回答日時: 2020/06/30 21:07
soushippoi
2020/06/30 21:45
携帯で直撮りで構わないなら、準備して送りますので、捨てアド等貼っていただけませんか?
有り難う御座います。では下記に宜しくお願い致します。
rasa13080@gmail.comにお願い致します。
rasa13080@gmail.comにお願い致します。
回答日時: 2020/06/30 21:46
買います(募集します)お取り引きの流れ
- STEP.1
- 買いますの取引については「出品者に質問する」からご利用者様同士で内容の確認、金額を交渉していただきます。
- STEP.2
- 内容と金額に折り合いが付きましたら、売り手様に決済代行ナビにて出品していただきます。
(「〇〇〇様専用」等の掲載タイトルで出品いただくとスムーズです。)
プレイ時間が取れない為、艦これ引退アカを出品する予定ですが、出品致す前に、yuu511様の買いたいを拝見しまして、連絡致しました。
此方のアカウントの内容と致しましては
サバ:佐世保鎮守府 提督名:漢字三文字 Lv:120 甲勲章:11 艦娘:フルコンプ 各種資源:30万 バケツ:3000 開発資材:1700Up 改修資材:60Up 入渠ドック:4 工廠:2 最大保有可能艦娘数:330結婚艦:33 Lv99:39 Lv98:43 Lv97~90:114 Lv89~52:44
レア装備は震電、等、初期レアは有りませんが、殆ど御座います。
三郡ランカーも偶に入ってましたので、ランカー装備等も御座います。
その他として 翔鶴 瑞鶴 赤城 サラトガ 鈴谷 熊野 等コンバート組は各種2艦づつ居り、カタパルトの必要な改装は完了してあります。
重要アイテムは
伊良湖:60Up 間宮:10Up 新型航空機設計図:5 カタパルト:2 ネ式エンジン:2 詳報:15
新型砲資材:18 新型航空資材:22 新型噴進資材:7 等となっております。
次のイベントは時間が有ればオール甲でクリアも出来るアカウントになります。
お気に成りましたら、ご連絡下さい
回答日時: 2020/06/30 20:25